ライフインベスター 〜人的資産を全額betする〜

30代独身男子が自分に投資して利益を上げていくサバイバルブログ

【ソナチネ】を10年ぶりに見た感想【ネタバレ】

 

ソナチネ [DVD]

ソナチネ [DVD]

 

 

夏になると北野武の映画が観たくなる。

 

 

20代に「ソナチネ」を見た感想は「なんで最後あんな終わり方なんだろう」

 

最初に見た時は20代、そして今は30代。約10年で僕もまたどう変わったのか?

 

そんな感想を交えてお伝えします。

 

 

公開日

公開されたのは1993年6月5日 今から24年前。

 

ストーリー

たけしが演じるヤクザの組長村川はそれなりに出世もしているようだが、所属する組織では特に上にも媚を売らず言われたことを言われたままに実行するだけで情熱もなく日々のヤクザ稼業を淡々とこなす日々を送っている。

そんなある日、所属する組織の上からの命令で抗争中の沖縄に助っ人で赴くことになる。

最初はただ形だけ(手打ち)で抗争は終わると聞かされていたが、実は村上の持つ縄張りがとても収益いいので、上の組織が従順ではない村川を抹殺して”シマ”を乗っ取ろうという計画であった。

村川は沖縄に行く前からも薄々は気づいているようだが、そのまま命令に従い沖縄に。

 

沖縄の自然や牧歌的な環境を童心に返ったように誰よりもふざけて楽しむ村川。

ただそんな中で一人また一人と仲間を失いってく。そしてついに自分を一番慕っているいる若い部下も失ってしまう。

 

自分を罠にはめた上の組織が沖縄に来ていることを知り、決着をつけるために一人で乗り込んでいきそして...

 

 

 

 

キャラクター

村川(北島組村川組組長)ビートたけし

北島組という大きな組織の2次組織の組長。淡々としていて大きな感情の起伏は見せない。

幸 沖縄で出会う女の子 国分舞

沖縄で乱暴をされようとしていたところを村川に助けられる。その後は行動を共にし村川を慕っている。

 良二(中松組組員) 勝村政信

現地で村川とケンと行動を共にする。本質的な”ワル”ではなく、ケンに自分の悪話を自慢するなどまだまだ子供な印象。ケンと歳も近いようで不良仲間のような付き合いをしている。行動を共にしているうちに次第に村川を慕っていく。

ケン(北島組組員)寺島進

村川の子分。村川組みで常に行動を共にしており、村川を慕っている。村川も数少ない「本音」を愚痴るようにケンを信頼している。

片桐(北島組組員)大杉蓮

村川の部下。不器用でその筋でしか生きられないような男。沖縄でも楽しもうとするいろいろ空回りしている。とにかくキレることでしか感情を表せない。

北島(北島組組長)  逗子とんぼ

村川の所属する上位組織の組長。中小企業の社長のようないたって普通な風貌だが、腹黒く村川の”シマ”を手に入れようと画策する。

高橋(北島組幹部) 矢島健一

北島の側近。村川とは折り合いが合わず、トイレで村川にボコボコにされてしまう。

北島と共に村川を抹殺しようと企む。

中松(中松組組長) 小池幸次

村川は派遣された沖縄の組みの組長。北島に利用され抗争に巻き込まれる。

上地(中松組幹部)渡辺晢

沖縄に来た村川に現地を案内する。踊ったり飲んだり豪快な人であるが徐々に巻き込まれて行く。

殺し屋  南方英二

沖縄で村川を付け狙う殺し屋。釣り人や地元民のような振る舞いで殺し屋という感じがあまりしない。

一切の感情が読み取れない不気味な存在。

金本(マージャン店店主) 水森コウ太

冒頭で村川に場所代を払わず、ひどい拷問のような仕打ちを受けてしまう可哀想な人。

津田(喫茶店のウェイター) 津田寛治

冴えないヤクザを志望する男。村川に堅気に戻るよう諭されるも、沖縄について来てしまい抗争に巻き込まれる。 

幸の亭主 神田瀧夢

幸に乱暴しようとしているところを村川に目撃され、村川に絡むもあっさり...

 

感想 

景色

まずは沖縄(ロケ地は石垣島)の美しさが目をひく。青い海と青い空、とにかく「北野ブルー」と言われる美しい青い色が美しい。

冒頭からの都会でのシーンは室内や夜が多く話も重く絵的にも暗いので、沖縄に来てから空や海を映すシーンはより一層青い色が美し見える。

そして、海辺でのハイビスカスが散るシーンや赤いフリスビー、所々に出てくるバイオレンスシーンでの「血の赤」が青色とのコントラストでとても印象的だった。

セリフ

長いセリフはほぼない。

短いセリフの中にも

「俺ヤクザやめたくなったなあ」「なんかもう疲れたよ」というセリフや

「あんまり死ぬ怖がっていると死にたくなっちまう」村川の言葉からはどこか「死」を連想させる言葉が続く。

物語全体を通して「死」の描写も含めて淡々と描かれており、そこにわかりやすい「感情」を表現したシーンはない。

 ただ、「無感情」といったわけでもなく言葉にこそ出してはいないが村川や他の登場人物からはやりきれない表情を見て取れる。

当時の北野武フライデー襲撃事件などもあって色々と人生で行き詰まりを感じていたのかもしれない、演技なのかその時のたけしの「素」の姿なのかは分からないが...

 

ギャグ

ビートたけしらしく、ほとんどがブラックジョーク。そこら中に散りばめられていて、大笑いはしないもののクスクスと笑ってしまう内容が多いが、冒頭の麻雀の店長を沈めるシーンや、小競り合いから若手が茶化した履いての腹を刺してしまうシーンは人によっては”オイオイ”と思ってしまうかも。

暴力シーン

北野映画と言えば突然の暴力シーン。

密室と突然が多く、本当にあっけなく双方がやられる。

特にスナックやエレベーターの銃撃戦は登場人物が隠れたり逃げ回ったりせず、微動だりせず淡々と銃を撃ち続けてどちらかが倒れるまで続く..

派手なアクションも「怒号」や「絶叫」もないので不気味なほど暴力の狂気が強調されいる。

まとめ 

f:id:walkingblues:20170721025249j:plain

僕が初めて見たのは20台半ば。

今まで見たアクション映画や任侠映画と違って淡々としているので、「沖縄綺麗だな」「でも最後がわからないなあ」ぐらいで正直あんまり覚えていなかった。

でも僕にとってその映像の綺麗さがずっと心に残っていて「ソナチネ」を見てからは旅行はだいたい沖縄に行った、そしてそのうち一回は「石垣島」にも行った。

特に石垣島沖縄本島に比べて圧倒的に自然が多く、車で走ったらそこら辺に映画のシーンのような自然があり本当に綺麗なところだった。

写真のデータが飛んでしまったので、写真は貼れないけど...

 

そして鮮明に覚えていたのは最後に抗争に打ち勝った村川が自分で命を絶つシーン。

 

30代になった今、まだまだ村川の歳ではないが世の中のいろいろなことが少しづつわかってきた(つもり)。

 

組織人としては組織の決定には「何かが違う」と思っても従わなければならないし、気にくわない奴がいても自分を押し殺しても、行動しなければならない場面がいっぱいある。

特に村川のようにその手の「業界」でしか生きてこなかった人には他の選択肢が見つけづらいんだろうなと想像もつく。

 「大人」になるというのは上記のような我慢することも一つだけど、違う世界をいろいと持てる「柔軟な大人」に村川はなれなかったんだと思う。

 

「一つの世界」だけで生きていくとその「世界」がダメになってしまった時に他に逃げ場がない。

 

その点村川は「大人」になることができなかった「子供」というべきだろうか?

 

「子供」は楽しいことに一生懸命だけど、飽きてしまったらそこまで、ポイっと辞めてしまう。 

 

結局、村川はいろいろなこと(自分の虚無と仲間の死)が起こり「その世界に飽きてしまって」結論を出した。

 

峠を越えた場所で「幸」が待っているというもう一つの世界があったにも関わらず...

 

だから作品としては「あの終わり方」しかなかったと思う。

 

僕も30代。諦めや後悔もないわけではない。子供のようにはしゃぐこともなく、淡々と毎日を送っている。

 

あの時の10代や20代の感情に戻れるかというとそれはもう出来ないかもしれない。

 

でも僕は自分が「一つの世界」の帰路に立たされた時「もう一つの世界」を多く持つそんな「(柔軟な)大人」になっていたい。

 

そんなことを思った夏の夜。

また沖縄、石垣島に行きたくなってきました。

その時はしっかり写真を撮ってまたここにUPしたいと思います。

 

 

 

皆さんも昔見た作品を見直して見ると思わぬ発見があるかもしれませんよ!

 

 

石垣島に行きたい (絶景フォトブック)

石垣島に行きたい (絶景フォトブック)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

敗北感

帰宅しても何も手がつかない。

 

ただただ呆然としていても何も進まないなので、虚ろな目でキーボードをカタカタ叩いている。

 

外は暑くてだるいがあまり自宅にいるのもよくないなと買い物をしようと外出してみた。

 

その後買い物を終えてハンバーガーを食べてアイスコーヒーを飲みダラダラしていた。

 

家に帰っても一人だし飲みでも行きたいってなと思ったのだけど、今日はバイクで出かけていたためそれもできず。

 

ふと、最近行っていなかった大人のお店に久しぶりに行ってみようと思いバイクを走らせた。

 

かれこれいつぶりぐらいだろう、友達に教えてもらったそのお店。

 

夕方の時間で少し安かった。かわいい子もいるし、ラッキー!

 

そして指名して、いざ...

 

 

でも

 

なんででしょう反応がないんですよね。

 

あれ久しぶりで緊張しているのかな?あれ?

 

少しは反応するのですがすぐに元に戻ってしまいタイムアップ...

 

確かに今はいろいろ絶好調ではないですよ、骨も折れたしなんか変な体験したし、転職しようといろいろ忙しいし。

 

お酒を飲んでいたわけでもないのに...

 

ちょっとショックで何を書いているかわからない状態です。

 

僕まだ30代なんですけど...

 

いやいや、たまたま、たまたま、事故、事故!

 

考えたところで深みにはまるのでとりあえずもう寝ます。

ヒアリの日本上陸で思うこと

僕は東京にいますが、それにしても梅雨はどこに言ったのでしょう?

 

日本でヒアリが見つかってしばらく経ちますが、この手の外来種は人間がこれだけ活動範囲が広がった世の中では「侵入を防ぐ」とか「固有の種を守る」といったことは本当に難しいと思います。

 

そもそも人間も生物なので、その人間が移動することで生物も移動することが自然なことなのかもしれない。

 

ブラックバスブルーギルも人間の手によって広がってきましたしね。

 

ムール貝も日本に入港する大型タンカーのバラスト水に混じって広がったという説があるそうです。

 

多摩川にもアリゲーターガーなど日本に絶対にいない生物がいたりして、やっぱり人間が生活している以上、外来種はどうしても入ってきてしまうものなんですよね。(水槽をやる人間からするとこの問題はモラルとしか言いようがない)

 

野鳥が大好きな友達が興味深いことを言っていた。

 

「トキ」などの絶滅危惧種などが滅んでしまう原因は乱獲などきっかけは人間せいかもしれないけど、結局のところ人工繁殖でもダメならその種が生物の生き残り競争に勝てなかったってことになりますよね。

 

自然の摂理とはなんぞやと考えさせられるし、確かに一理あるなと思った。

 

人も含め常にサバイバル。所詮この世は弱肉強食です。

 

話を「アリ」に戻して僕の家は毎年攻め込まれている。

 

今年も例外なくやってきた。

 

今年のターゲットはメイプルシロップだった。口はしっかりしまっているのに、何を持ち帰っているのだろうか?

 

メイプルシロップを綺麗に洗って高いところに置いたので、あとは様子を見てみるしかない。

 

もしこれでもダメならこちらも武器を使うしかないだろう。

 

アース製薬 スーパーアリの巣コロリ 2.1g*2個入

アース製薬 スーパーアリの巣コロリ 2.1g*2個入

 

 綺麗事言うわけじゃないが、今年は使わなくていいように願いたい。

 

そういえば「アリ」は日の出ている間しか働かないんですね。たまに残業している奴がいるがそれでもしっかり20時ぐらいには全員帰ります。

 

この点は「アリ」を見習って効率よく働きたい。

 

しかし梅雨はどこに言ったんでしょうね?水不足にならないといいけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

【お金がない時】限度額認定証とは【高額入院費】

f:id:walkingblues:20170614124551p:plain

僕は四月末に手首を複雑骨折をしてしまった。

 

現在はリハビリの日々である。

 

日本の医療費は世界的に見ても手厚い国の保護があります。

 

ただ、怪我や病気なのどの手術を行うと3割負担でもかなりの金額になります。

 

いきなり10万越えの出費は誰でも痛いところでしょう。

f:id:walkingblues:20170714231506j:plain

 

そこで今回は

 

高額療養費制度

限度額認定証

 

を調べました。

[:content

 

 

高額療養費制度とは

突然の事故病気なども含めて治療が必要な場合、高額な負担になることがあります。

 

高額療養費制度とは、医療機関や薬局の窓口で支払った額(※)が、ひと月(月の初め から終わりまで)上限額を超えた場合に、その超えた金額を支給する制度です。

 ※入院時の食費負担や差額ベッド代等は含みません。

ということでこれを利用しない手はありません。

 

制度は70歳以上と以下,、あと収入によって少し変わります。

 

<69歳以下の方の上限額>

適用区分

ひと月の上限額(世帯ごと)

年収約1,160万円~ 健保:標報83万円以上 国保:旧ただし書き所得901万円超

252,600円+(医療費-842,000)×1%

年収約770~約1,160万円 健保:標報53万~79万円 国保:旧ただし書き所得600万~901万円

167,400円+(医療費-558,000)×1%

年収約370~約770万円 健保:標報28万~50万円 国保:旧ただし書き所得210万~600万円

80,100円+(医療費-267,000)×1%

~年収約370万円 健保:標報26万円以下 国保:旧ただし書き所得210万円以下

57,600

住民税非課税者

35,400

注 1つの医療機関等での自己負担(院外処方代を含みます。)では上限額を超えないときでも、同 じ月の別の医療機関等での自己負担(69歳以下の場合は2万1千円以上であることが必要です。) を合算することができます。この合算額が上限額を超えれば、高額療養費の支給対象となります。

 

ということで払ってしまった高額医療費は払い戻しがあります。

 

僕は会社の保険組合に加入しているので、後日上限額を超えたものに関しては自動的に払い戻されるとのこと。

 

毎月高い健康保険料を取られてはいますが、何かがあった時は安心ですね。

 

ただ、今月使いすぎてお金がない時、そもそも貯金がない時は 一時的な負担も抑えたいですよね。

そんな時は

限度額認定証が便利です。

 

限度額認定証とは

70歳未満の方が「限度額適用認定証」を保険証と併せて医療機関等の窓口に提示すると、1ヵ月 (1日から月末まで)の窓口でのお支払いが自己負担限度額までとなります。

 

つまり、高額医療費制度を後から手続きするのではなく、限度額認定証を提出することによって、自動的に高額医療費制度を受けられるということです。

 

緊急入院からの手術などの緊急時でなければ、ぜひこの制度を覚えておいてください。

金銭的な余裕がない人は一時的にでも高額な医療費を払うことで家計が一気に苦しくなってしまいます。

入手方法は

国民健康保険

住んでいる市町村区の国民健康保険窓口に申請します。

まずはお住いの役所に問い合わせをしましょう。

全国健康保険組合(協会健保)

保険証に全国健康保険組合と書いてある場合は所属の組合に申請します。

保険組合

会社や事業の名前が書いてある場合は会社だったら総務に問い合わせしましょう。

 

僕の場合は会社勤めなのでこれでした、ただこの制度を知らなかったので上記の高額医療費制度の申請をするはめに...

ちょうど僕の同僚が運悪く入院したのですが、すぐに限度額認定証を入手し使ってました。

僕も意味は全くないですが、後日自分で限度額認定証を手に入れてみました。

とても簡単でした。

 

まず会社勤めをしてる人は会社に連絡し「限度額認定証」が欲しいと伝えましょう。

すると書類が送られてきます。

記入して提出すると、会社の営業日であれば3日ほどで届きます。

あとは入院をする時に限度額認定証を提出すれば、高額療養費制度をすぐに受けられ出費を最小限に抑えらます。

 

まとめ

不慮の事故や入院、手術。高額医療制度があるのである程度は負担は抑えられるということです。

ただ、僕のように防げる怪我は避けたいところです。高くつきました、本当に...

 

できることなら避けたいですが、もし不運に大きな事故怪我に見舞われたら限度額認定証をうまく活用して金銭的負担をコントロールしてください。

 

 結論は健康は最強の節約術ですね。

 

 

 


 

 

 

 

時間の使い方

f:id:walkingblues:20170713220903j:plain

なんだか時間が経つのが最近早い。

 

最近身の回りで友人の死など、価値観を大きく変える出来事が続いた...

今頃になって「時間は有限」だとか「時は金なり」と言った言葉が身にしみる。

 

今回は時間の使い方を自分への戒めを込めてまとめておきます。

 

スケジュールは立てるべきか否か

 

結論から言うと立てるべき。

 

今まで僕は手帳など自分を管理するものを使ってこなかった。イベントごとの参加や仕事の日程確認などでメモぐらいは使っていたが、全くフリーな日に何をするといった計画性が皆無だった。

確かにメリットもあるんですよね。例えば精神的な自由。僕は仕事で納期に追われていることが多く、精神的に疲弊する理由はこれが原因でもあります。

 

だからプライベートで予定を立てないと全くの自由です!時間に追われることもなく、やりたいことだけをすればいいんですからね。

 

ただ、この自由って感覚は慣れると麻痺して自由ってなんだろうってことになってしまう。

下手したら虚無みたいなものが襲ってくる。

 

 

結局、僕が仕事が好きな理由は納期など目標がありそこに向かって努力する事を勝手にまたは強制的に提供してくれて、おまけにお金ももらえるからなんだろう。

 

もっと自分のために時間を使いたいならスケジュールは立てるべき。

 

残された時間は多いのか少ないのか神のみぞ知るところだけど、少なくとも20代に比べたら圧倒的に少なくなっているのが実感だし事実だろう。

時間の使い方

どんな人にも24時間は24時間でそれ以上それ以下でもないはず。

 

24時間をどう利用するかで、一週間、一ヶ月、一年で出来ることがだいぶ変わってしまうはずだ。

 

僕は仕事とアルバイトを両立していた時は、それこそ毎日が充実していたし趣味も空いた時間を使い楽しんでいた、何よりお金が稼げた。

 

今はアルバイトを辞めて仕事一本だ。もっと自分の時間が欲しかったはずなのに前よりダラダラすることが多くて困っている。

 

休日にアルバイトに行くということは強制的に外出をし、目覚めの時間を一定にし日光を浴びるというサイクルをしていたからだと思う。

 

もちろん疲労は溜まることもあったが、充実感は全然違った。

 

今は休日にまずジムに通うことにした、まだ一ヶ月と期間は短いけど徐々に休日の充実感が上がってきた。

 

デメリットは頑張りすぎると午後には強烈な眠気が襲ってきて自宅にいると必ず寝てしまうことだ。

 

ま、今は体の成長が楽しみだから良しとしよう。

 

ここも予定を作るということが大事だと思う。

  

 まとめ

人生は儚いほど短い。僕がこうして元気でいられるのも言ってしまえば「運」だ。

明日が確実にくるなんて保証はどこにもないのだから、やりたいことをやって生きたい。

そのためには今ある時間を最大限活用できるように長期、中期、そして短期のスケジュールを立て生活をしたい。

 

まだまだやりたいことはたくさんある、限られた時間を有効に使って一つでも多く楽しみたいです。

 

 

ジム入会一ヶ月の成果

f:id:walkingblues:20170622224538j:plain

フィットネスジムに入会して一ヶ月が経過した。

 

きっかけはtestosterone氏の「筋トレが最強のソリューションである」だった。

 

骨折をして、おまけに心も折れ、人生の目標が宙ぶらりんになってしまっていた時期に

騙されたと思って筋トレとブログを始めてみました。

 

今回は一ヶ月の体の変化と自分のやったことをあげていきます

 

 

体の変化

f:id:walkingblues:20170711232923j:plain

 

骨折する前までにダイエットは成功していたのですが、骨折により右手が不自由になりメンタル的にもかなりキテいたので食欲減退と今までに経験したことのない体重の減少が起きていたのが一ヶ月前。

体重53kg

やばいぐらいやせ衰えておりました。一年前の体重が64kgなのでかなり危険水準だと自分でも思います。

 

そしてジム入会から一ヶ月で

体重55kg

増えたのが筋肉だけでの増量に成功。

f:id:walkingblues:20170711234616j:plain

しかも体脂肪率

9.6%!

体重が増えたのが筋肉だけなのでついに一桁まで...

ただ、僕はあくまでジェイソンステイサムや山本KIDみたいな体型を目指したいので今の段階で体脂肪率はあまりこだわりはないです。

基礎代謝も平均を上回っている。

トレーニング

週に3回ジムに通いマシーンを使ったトレーニングを行う。

具体的には

レッグプレス170kg  10×3  腹筋、背筋30×3  チェストプレス 50kg 10×3

 

ホントは「筋トレが最強のソリューションである」でも推奨されているビッグ3と呼ばれるベンチプレスやスクワットをやりたかったのですが 、いかんせ手首の骨折はまだ完全に完治しておらず重量に耐え切れない。

 

手首が完治したらビッグ3に挑戦したい。

食事

食欲は少し戻ってきたが少食の癖がついてしまい、あまり量を食べられない。

ただ、トレーニングと食事は密接な関係があるので、量は食べられなくても質にこだわった。

食事はタンパク質を中心にチーズやヨーグルト、間食にはバナナを取り入れた。

 

あとはプロテイン

 

昔から「ソイプロテイン」を飲んでいたが半月前から「ホエイプロテイン」に切り替えた。

僕は基礎代謝が高いので今は食べないとどんどん痩せてしまう状態なので、朝、晩に二回プロテインを摂取した。

毎日の晩酌をやめてプロテインにしてみた。

 

まだまだ、生活リズムが崩れているので食事ももっと改善できると思う。

睡眠

ここはあまり改善できていない。

もともとショートスリーパーなのか5時間以上連続で寝られない。筋トレで体は疲弊しているのに目は覚めてしまう。

今後継続していくには体の休養、睡眠をもっと効率的に行わないといけない。

 

ただ、まだ解決策は見つけられていない。

 

まとめ

うまくいっているのかわからなかったけど、数値化してみると成果が上がっていて本当に嬉しい!

日々のトレーニング、筋肉は裏切らない!

ただ、まだまだジェイソンステイサムは遥か彼方の存在。

逞しい肉体を手に入れテストステロン出しまくりの、アクティブライフを手に入れたい。

今後の目標

鍵は手首のリハビリをしっかりし、早くベンチプレス等、重いものを扱えるようにしたい。

あと睡眠も寝付きと熟睡をもっと得られるように生活を工夫していきたい。

 

あ、ブログも頑張らなきゃ。

なかやまきんに君風に言うと「アクセス数はいまいちですが、体はキレてきました!」

みなさんのお役に立てる情報をしっかり自分の言葉で書けるようにしたいです。

 

以上、最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法

筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法

 

 

アクアリウム

今年の夏も暑くなりそうだ。

 

夏といえば海、そして川。水はひとときの清涼感を感じさせてくれます。

 

そこで部屋にクーラーでも扇風機でもなく清涼感をもたらしてくれるアクアリウムを紹介します。

 

今のところ一昨年から始めたアクアリムは現在はかなりの停滞期...  

 

腕を折ってからは餌と水を足すぐらいで生体の維持ぐらいです。

 

以前撮っていた画像中心ですが、お楽しみいただければ幸いです。

f:id:walkingblues:20170709231435j:plain

 

最初はホームセンターで買った45cm水槽でしたが、だんだんとエスカレートして「ADA(アクアデザイン天野)」で買い揃えてしました。

 

f:id:walkingblues:20170709231833j:plain

 

正直「ADA」で揃えるとコストはかかりますが、インテリアとして完成度が高いので誰でも洗練されたアクアリウムを作ることができます。

 

f:id:walkingblues:20170709232157j:plain

 

一度立ち上げて安定してまえば週一の水換えとコケ取りぐらいでキープ可能です。

 

「そんなでかい水槽いらない」って方には小さい水槽もあります。

f:id:walkingblues:20170709232427j:plain

 

以前沖縄に旅行に行った際に砂浜が綺麗で部屋に砂浜を作りたいと思って立ち上げたミニ水槽です。

f:id:walkingblues:20170709232556j:plain

ちなみにこの小さな赤いエビは近所の川でガサをしたら偶然とれたおそらくミナミヌマエビです。

f:id:walkingblues:20170709232746j:plain

 

いかがでしたでしょうか?

 

生活が落ち着いたらまた自分のペースでアクアリウムを再スタートさせたいと思っています。

 

また次回書くことがあったら、生体とかも詳しく書いていきます。

 

ご覧いただき、ありがとうございました!