ライフインベスター 〜人的資産を全額betする〜

30代独身男子が自分に投資して利益を上げていくサバイバルブログ

どこまで上がるのか日経平均株価

衆議院選挙が終わって日経平均がずーっと上がり続けている状態。いつまで続くのか気になるところです。

 

なんでこんなに好調なのか?経済誌や評論家の説明を見てもあまりピンときません。

安倍政権の続投が決まって国内外の投資家から資金が流入しているとか、アメリカの株高の影響とか様々なことが書かれています。

実体経済が良くなっていることは特に感じませんが、個人投資家としては下がるよりかはマシ。そんな感じです。

調子に乗って変に購入するより、地道に割安だと思う銘柄を探し出してチビチビ投資を継続してくつもりです。

 

日経225個別銘柄は保有しておりませんが、日経平均ETF保有しているので伸びてます。

個別保有銘柄は株高の恩恵を受けている?状況です。

 

f:id:walkingblues:20171024235904p:plain

 

現在保有中のカシオ計算機が好調でどこまで伸びるかまだ見守り中です。

アーレスティはやっと日の目を見始めたのか上がってきました。逆にシダーは未だに上昇の兆しが見えません。

そして新しくアップルを100株購入しました。アップルコンピューターではなく、中古車販売などの事業のアップルです。

業績はそれほどいいとは言えないですが、売上高も下がっていないしいPBRは1倍割れの0.68 予想PERも10倍ほどです。

チャートも今年の7月ぐらいから上昇はしてないですが、誰かがどかっと買ってくれれば伸びる要素はあるかなあと思い購入しました。

 

保有していたインターライフホールディングスはなぜか株価が急騰していたのでとりあえず利益確定と思い売却しました。

 

f:id:walkingblues:20171024235813p:plain

ちょっと売るタイミングが早かったかもしれませんが、このまま上がり続ける理由も見当たらなかったので判断しました。

 

今月初めて売却しましたが、今月の確定利益は

f:id:walkingblues:20171025001347p:plain

¥44,057です。

空前の株高に乗れているとは言えませんが、今のところ悪くない感じです。

 

仕事があることはいいことなんですが、ちょっと仕事に時間を裂きすぎでなかなかブログ更新ができていないです。

 

 

今後も収入を欲張りすぎずに運用していきます。あ、筋トレも再開しなければ!とにかくやっていくだけですね。

 

 

 

 

【個別株】初の利益確定

最近は多忙を言い訳にして健康というストック(貯蓄)を食いつぶしておりますが、ついに貯蓄も尽き現在風邪をひいております。

 

健康大事!また体づくりをして、ストックできるようにしていきます。

 

さて保有株のズームが購入来順調に伸びておりまして、本日ついに利益確定をしました。

まだ、伸びる要素はあると思いましたが、欲を出して下がるより一度はキャッシュに戻そうと思い売りました。

f:id:walkingblues:20171003234151p:plain

利益は36,107円でした。

約1ヶ月の保有期間でした。北朝鮮のミサイルで下げた時に買い増しをできなかったのが唯一の心残りです。

ただ、初の利益確定!正直とても嬉しいです。今の株高傾向では特に珍しいことでもなんでもないかもしれませんが、これからもバリュー株を保有して利益を積み重ねていきたいです。

現在の保有株は以下の通りです。

f:id:walkingblues:20171003234628p:plain

売却益をカシオ計算機に追加投資を行いました。

アーレスティもじわりと値を上げております。

シダーはやってしまいましたね、額がそれほどではないので一応保有し続ける予定です。

今後は監視銘柄から1,2点を購入予定です。現在は当初の種銭の半分の額しか投入できておりません。

ただ、初心者が簡単には勝てる世界ではないことは確かだと思いますので、地に足をつけた投資を心がけていきたいと思います。

 

ブログの更新も自分のペースで初心者による資産形成ブログを育てていきたいと思います。

 

今日一番声を大にして言いたいのは体調不良は何よりの損なので皆さんもお気をつけください!

何事も体が資本です。

個別株 衆議院選挙はどう影響する?

衆議院の解散が決まり、衆議院総選挙が始まります。

 

安倍政権は勝負に出ましたね。僕的にはデフレを完全に脱却しているのかわからないうちに消費税の増税は景気の冷え込みに繋がりそうなので勘弁してほしいが、他の野党が意味不明な動きで全く政策の対抗馬にならなそうなのが不満です。

他の政党の政策がいまいちわからないので株価の安定的には安倍政権の続投なのでしょうが、他の政党ももっと有権者にしっかりとした選択肢を提供してほしいです。

小池さんはほんと政局をうまく作り出してますね。他の野党がおちおちしている間に勢力を一気に伸ばすのでしょうか?

 

まだ市場には選挙戦の影響は出ていないと思います。

 

現在、保有株もやっと好転してし始めて利益確定について本気で悩んでおります。

保有

f:id:walkingblues:20170929005048p:plain

インターライフ

f:id:walkingblues:20170929010358p:plain

こちらは未だに動きなし、待機しております。

シダー

f:id:walkingblues:20170929010525p:plain

購入後にドカンと下がり株の難しさを感じました、303円の段階で買い増しをしたので、トントンぐらいになれば御の字です。

ズーム

購入当初より好調を維持していて購入価格よりプラス200円を行ったり来たりです。

f:id:walkingblues:20170929005328p:plain

購入価格は1,661円だったのでいい時期に仕込めたのではないかと思います。

ただ、保有していても利益確定しない限りは利益ではないのでいつ売るのかが悩みどきです。

よくを言えは北朝鮮のミサイル問題で株価が一時的に下げた時に買い増しをしておくべきでした。

当初の資金の半分しか投入しておらず、判断がまだまだだなと感じます。

アーレスティ

f:id:walkingblues:20170929005908p:plain

8月の決済が悪かったために一気に株価が下落したところを買いました。

ただ、購入後ずーっと中途半端な動きでしたが、ここに来てついにプラスに転じました。

PERは5.64と、PBRが0.38と1倍を切っているので、決済が悪くてもまだまだ割安なはずと踏んでいますが、なんとか1,000円を上回ってほしいです。

カシオ計算機

f:id:walkingblues:20170929010734p:plain

株価の下落と同時に購入。買い増しをして200株保有中。僕はGショックとオシアナスを持っていて品質に満足をしています。ただ、それだけですがいずれ復活すると思っています。

まとめ

利益確定しておりませんので、9月は実質の利益は出ておりません。

ただ、購入時の判断や、買い増しの基準はなんとなくですが理解をしてきました。

一時の利益を追求するのではなく、中長期の視点で利益を上げられるように残りの種銭を使っていきたいです。

現在は仕事が忙しく株価のチェックぐらいでブログ更新もほどほどですが、種銭をためていると思ってます。

選挙戦によってどんな波が来るのか?どう転んでもうまく乗りこなしていきたいです。

 

 

 

 

ボボズという新しい生き方について考えること


今、僕はPCの電源、パワーサプライが壊れてしまいパソコンが動かない状態です。
最近は仕事も連日で朝から晩までなので電源を買いに行くことも出来ず、強制的にPC離れです。
スマホでもblogを書いてみようということで今回のエントリです。

橘氏のコラムで面白そうな事に触れていたので紹介します。

この”ボボス”と言う生き方。
ざっくりですが昔ながらの金持ちの生き方ではなく、あくまで自然体で生きるととても興味を惹かれる内容です。

ただ誰もがなれるわけでなく、必ず必要なものがあります。

それは”人とは違う人的資本”です。

そう、その人しかできない技術やニッチなジャンルの仕事を持っていることです。

いきなり”ボボス”への道が遠くなりました^_^

諦めたらそこで試合終了です。

でも誰もがすぐに独立開業できるスキルや知識を持ち合わせているわけではないんですよ。

僕は最近勤めている会社で契約更新の時に賃上げの交渉をしました。
今の僕のポジションは社内の通常の業務ではなく、人員の配置や発注の管理、社内のクレームを聴き会社との折り合いのバランス調整だったりと自分で言うのもあれですが特殊だなと感じるポジションです。
しかし、会社からの回答は正社員登用の試験資格をあげると言うものでした。肝心な給与面はかなり曖昧にぼやかした内容で、下手したら手取りがかなり下がるかもしれない、本当に具体的な額の提示がないんです。メリットは安定した雇用。
以前に転職を試みましたが僕には具体的なスキルや学歴もなく破断になりました。
今回も僕はそれほどの評価に値しないと言うことです。

これが現実なんでしょう。

自分を過大評価していると言えばそれまでです。

結局、僕は今の会社のある特定の分野だけでしか、評価されないものだと痛感しました。
シフトの相談から勤怠の悪い人には生活改善指導や、消費者金融から借金をしてしまう人には、いかにデメリットが多いかを説明し時に無料でお金を貸しあげたりと社内の一部からの信用は感じられてましたが、本当にただそれだけですね。
もちろん人に尽くすことで自分の承認欲求は満たされてましたが、今は自分の仕事に拡張性が見出せてない現状です。

今後は今していることで将来に繋がる拡張性をいかに見出すか。
橘氏も必ずその人にあった得意分野があり、将来的にそれを仕事にすることが一番の幸福に繋がる方法であると説いています。
好きや得意をいかに仕事にするか、しばらくはそんなテーマで日々を生きてみたいと思います。


話は最初に戻って、家電製品は充電や電源を確保できなくなると、なんもできなくなりますね。
ぼくの日常生活を振り返ると電気によって動くものばかり、スマホもワイヤレスヘッドフォンもApple Watchも充電が必要だ。
便利な世の中になったと思う反面、電気が停止したらどうなるんでしょうね?
僕らはほんと現代人です。

やる気スイッチってどこにあるのか?

f:id:walkingblues:20170923003006j:plain

ある学習塾のCMで『君のやる気スチッチどこにある?』と言ったキャッチフレーズを使っていたのはインパクトありましたね。

印象に残っているので大成功なCMだと思います、きっと。

ここ最近というか二十台の頃からずーっとこのやる気スイッチについては考えてきました。

やる気の喪失、モチベの維持、誰しもが感じるはずのこの”やる気がしない”という感覚。とてもやっかいです。

本日はやる気スイッチ、新たなことへの挑戦とモチベーションについてです。

 

 

やる気スイッチは最強のアイテム

もし世の中に押せば必ずやる気になる”やる気スイッチ”があったとしたら、それは人生においてもっとも価値のあるアイテムになるはずです。

あなたが明日までに終わらせなければならない仕事や勉強があったとしたら。

納期や期日が明日までなんだから、きっといやいやでもやりますよね。

そんな時、やる気スイッチがあったらならば...

もし”やる気スイッチが”売っていたら僕は今ある資金”全額”投入しても購入したいです。

だって、やる気があればなんでもできますよね?

お金を稼ぐことも、ダイエットも筋トレも、節約することも、全てやる気があれば手に入ります。

それがワンタッチでやる気が入るのであれば、”一生”生活には困らないですよね。

どんなに高くても余裕で元が取れます、絶対買うわそんな便利アイテム!

やる気スイッチってどこにあるのか?

いきなり元も子もないない話ですが、残念ながら即効性があり継続的効果のある”やる気スイッチ”はどこにも売っていないですし、どうやら僕には標準装備されていないようです。

皆さんもお気づきのように、”やる気スイッチ”って人によって違うということなんですよね。

そもそも全てにおいてやる気が出ない

ひょっとしたらそれはあなたの脳が疲れているからかも。ストレスや環境によって正しく動いていないのかもしれません。

なのでやる気が出ないからといってもあなたが”ポンコツ”とかそんなんではありません。

最近、いろいろな事に興味が持てなくなってきたとか感じたら、それは鬱の可能性があります。

そんな時にやる気スイッチを探すことをしても自分を苦しめるだけなので、まずはPC、スマホを見るのをやめて外でも走ってきましょう。

セロトニンが足りてないなら足しましょう!方法はタンパク質とビタミンB、ナイアシンを飲んで陽の光を浴びてください。

あとはリズム運動です。ジョギング、サイクリングしましょう。

それでもダメなら医師の元に。僕が言えるのはこれくらい、僕も鬱を患ったことがあるので辛さはわかるつもりです。

やる気スイッチの作り方

やりたくない事は無理をしないというのも1つです。本当にやりたいことは誰に言われなくてもやります。ただそれではこのエントリはここで終わりですし、誰もがそんなに自由奔放生きられるわけではないんですよね。

という事でとりあえずやる気スイッチを作る方法を3つあげます

形から入る

見た目から入るとも言いますね。

勉強ならいいペンを買うとか、高い参考書を買うとか。ダイエットなら、ジムに入会するとか、ジムに入らなくてもウエアやシューズなどの用具を揃えるために購入してみることです。

そう、端的に言えば初期投資をする”お金”をかけることです。

やり方を学ぶ

そもそもの”やる気スイッチ”の手に入れ方、ボタンの押し方がわからない方は、自己啓発系の本を購入するもの1つです。人によってはセミナーに入ってそこで学ぶ方もいるでしょう。

今の僕は自分に投資すると謳っているので、本を買うとかセミナーに入ることは全然否定的ではありません。

お金を使うということでモチベーションが手に入るのであれば、買ったほうがいいですし、他の人のノウハウが手に入るのであれば、自分で考えるより早いという時間の短縮のためにと考えてもいいでしょう。

僕は自分でものを考えたりするのが好きなのですが、自分で考えて結論を出すのにはやっぱりそれなりに時間がかかりますので、本買って読むとか、共感できる人の意見を聞くためにブログ読んだり、講演会とかに行ったりして使えるものを吸収したりパクって時間の短縮をしています。

情報を買うこと、”お金を使う=時間を買う”と考えて納得できるのであれば、立派な投資じゃないでしょうか?(ただ、情報商材系はいろいろ考えて購入したいですね。ピンキリありますし)

自分にいっぱい質問をしてみる
自分がなにを求めているのか?今のままでいいのか?とにかく自分に質問をします。
一番良いのはポジティブな質問すること。これができたらどんなにいいことがあるのか、自分にとってどんなメリットがあるのかを考えることが望ましいです。
ただ、それでも動かないなら、やらなければならないことを”しないこと”によってどんなデメリットがあるのかをあげたほうがいいかもしれないです。
人はお得感より苦痛の方が3倍辛く感じるみたいですから、やらなけばならないこと苦痛レベルを照らし合わせてどっちがマシかと考えます。
”恐怖の力”を使って自分を動かすということです。
あんまり自問自答するとやらなくなることの理由づけにもなるので、自分をうまくコントロールする必要があります。そしてこの考え方は継続性に欠けるのが難点です。

”なにくそー”と頑張っているうちはいいのですが、大体は苦痛には屈してしまいます。

 

 
いずれかを組み合わせてみればひとまずは行動に移すことができるのではないでしょうか?
 

やる気スイッチをカスタマイズする

さて”完璧な”やる気スイッチはどこにも売ってないことがわかったので、本を読んだり、人から聞いたり、ものを買って装備を整えてみたりして、なんとか”やる気スイッチ”らしきものを手に入れたとしましょう。

それで瞬間的にはやる気になるのであれば、その”やる気スイッチ”も捨てたものではないですよね。

やる気スイッチがうまく働いて”習慣”になるのが一番ですが、習慣になる前に効果が薄れてきたら困ったものです。

そうこのスイッチは自分で手入れをしないとすぐに効かなくなる不良品というか脆いスイッチなんです。

僕はやる気スイッチを作るために用具を揃えたり、本を読んだり、セミナーに出てみたりしましたが、途中からそのやる気スイッチが効かなくなって、なぜこんなに続かないのだろうかと疑問に感じていました。(意思の弱さはここではなしでお願いします笑)

人間はどうしても慣れてしまうものです、どんなにいい用品で身を固めても、どんなに高い本を買っても、新鮮味を失っていきます。マンネリってやつです。

 

そこで手に入れたやる気スイッチを自分なりカスタマイズする必要があることに気づきました。

ではどうやってカスタマイズするのか?

新たな本を買ったり、さらに道具が用具を揃えていくのも一つですが、もっと大事なことがあると思います。

当初の目的以外にも新たな目的を作る、得られるメリットを複数感じる

例えば自分が太っていることで異性にモテないからダイエットや筋トレをしたいと思って行動を起こしたとします。

なんとかジムに入ったり、好みのシューズなどの用品で身を固めてやる気を少しでも出して始めますよね。 

ただ、運動習慣のない人には運動を継続すること、正しい食生活を継続するとこは苦痛が伴います。

ダイエットや筋トレは半年ぐらいは継続しなければ、明らかな結果を出すことは難しいです。

きっかけは恨みつらみでも不純な動機でもなんでもいいのですが途中から目的以外のことにもメリット見出していくことです。

それでも、1ヶ月でも継続できれば体力もつくし、運動の効果によって思考もポジティブなものに変化しているはずです。

ああ、運動してよかったなと目的以外のことでもメリットを感じられるように、メリットを感じたらそれをしっかりと記憶しておきましょう。

あとは目的を複数化することです。

女の子にモテたくてダイエットを始めてもすぐに彼女ができるわけでもないんです。

”努力は必ず報われる”残念ながら全てに当てはまらないんですよねこれが。

どんなに頑張っても報われないこともあります。ダイエットや筋トレしてもモテなないかもしれません。でも、やらないよりモテる絶対可能性は上がってはずですが。

継続をしてメリットを感じたら、その次は目標を複数持つことをした方がいいです。

ランニングならマラソン大会にエントリーするとか筋トレなら思い切ってボディービルの大会に出るとか(極端な例えですが)ダイエットなら今まで着られなかった服を着れるようにするとか、とにかく継続していることで目標をいっぱいあげておきましょう。いっぱいあげれば一つぐらいは達成できるはずですから。

目的が果たされないこと、これが継続性を奪う理由だと思います。誰だって努力の報酬は欲しいはずですから。

だからこそ当初の目的以外の目的、目標を見出す、メリットを感じる、考えることで継続性がぐっと上がります。  

結局やる気スイッチを押すためにはやる気を出さなければいけない

結局やる気スイッチはどこにも売っていないので自分で見つけてきて押すしかありません。まず最初の行動は自分で起こすしかないということです。

人はどこかで変化への恐れも感じていると思います。ただ、今の世の中流れの速さは

”変化しない=後退する”を意味するので、良かれと思ったことは積極的に取り入れた方が良いでしょう。

偉そうなこと書きましたが、僕は腰が重い方ですし学生時代は逃げることばかりしていた気がします。いろいろ途中でやめてしまったものありますが、それでも自分なりの工夫”やる気スイッチ”をうまく使って軌道に乗せることでいろいろなことが身についてきました。

継続は力なり、あらためて思います。 

僕は今継続できていることは最初はあんまり乗り気ではなかったです。ランニング、自転車通勤、あとは生活に困窮して金銭的節約方法も”やらなきゃ”と思い、いろいろな方法を試しながら継続してきました。

ただ、不思議なことに継続しているうちに多くのことは

”やらなければならないこと=やりたいこと”

だったことに気づきました。

継続できることはそれが好きなんですよ、きっと。だからいろんなことに挫折してもいいから、新たな挑戦を続けていきたいです。

 

僕の今の目標は筋トレ(肉体バカですね笑)と会社以外からの収入で生活をすること、つまりは独立しても生きていける男を目指すことです。

 

 

さて、”やる気スイッチ”をカスタマイズするとしますかね...

 

 

 

 

 

個別株と僕の近況報告

最近は繁忙期ということで仕事がかなり伸びてしまい中々自分の時間の確保に苦労しております。

時間は有限だなあとつくづく感じます。有効活用しなきゃですね!

 

さて株式投資ですが、北朝鮮の影響なのか先週はずいぶん不安定な動きをしておりましたが、最近は市場が地政学リスクがひと段落したことと、アメリカの株価が好調の影響を受けて軒並み続伸しております。

現在の保有株の様子です。

f:id:walkingblues:20170920010318p:plain

ズームがかなり伸びてシダーのダメージを緩和してくれてます。

鳴かず飛ばずのアーレスティも復調の兆しです。

 

ズームに関しは先週下がった段階で買い増しを検討しましたが、弱気に負けて見送ったばかりですね。悔しいです...

シダーは購入価格の375円まで戻すと思っているのでここらで買い増しを検討しております。

明日の出勤は遅出なので、取引をしようか迷ってます。

 

今はまだ勉強中とりあえず、目標は月5万の利益を目指し程よい距離感で付き合っていきたいと思います。

 

あとはてなブログをプロ化しました。ドメインも取得しブログタイトルの変更に踏み切りました。

”ライフインベスター”とは完全な造語です。

そもそもみんな生きる上では誰しもが投資家だと思っています。

それぞれが自分という人的資本を市場に投入して収入を得ています。

それが会社に勤めることであったり、自営業を営むであったり、はたまたそれ以外の収入を得ていたり、人それぞれですが何かしらの活動をしています。

そんな生活と投資家を掛け合わせて”ライフインベスター”と名付けました。

僕の目標は億万長者を目指すとかではありません。

自分という資本を使っていかにリターンを得るか?得たリターンでなにをするのか?

そんなワクワクを記事にできたらと思っております。

人生一度きり、生まれ持った条件などは変えられないけど、嘆いていても始まらない。

 

与えられた条件でいかに勝つかを考えてこれからも生き延びていきたいと思います。

 

 

セロトニントランスポーターと幸福論

中野信子さんって綺麗ですよね。頭が良くてそしてちょっとぶっ飛んでいて、でもとっても努力家で自分が人とは違うことの理由を知りたくて脳科学者になってしまったあの人です。

彼女の著書を読んでいて気になるワードがいっぱい出てきましたが、特に気になったのは

セロトニントランスポーター”という遺伝子のお話でした。

ポジティブな人、ネガティブな人がいますがどんな脳内ではどんなことが起きているのか?興味深いです。

僕も昔からいろいろな失敗をしてきて未だに自分という人間がよくわからないのですが、今回はセロトニントランスポーターについて考えてみました。

 

 

f:id:walkingblues:20170915131340j:plain

セロトニントランスポーター遺伝子

僕らは感情の生き物で喜怒哀楽を表現して生きている。

それぞれの感情には脳内物質が関係していると言われています。

セロトニンとは

脳内の神経伝達物質のひとつで怒りや不安の要因の”ノルアドレナリン”や快楽を司る”ドーパミン”をコントロールする役割がある。

”幸せホルモン”とも呼ばれいて感情の安定に作用している。

 

セロトニントランスポーターとは、このセロトニンを運ぶ(トランスポーター)の遺伝子のことです。

セロトニンを上手に運搬できれば、脳にセロトニンを多く運べよりポジティブになれるということになります。

分類

セロトニンを運搬する能力が高いのがL型で”ロング”で低いのがS型は”ショート”と呼ばれています。親からの遺伝子を引き継いで3つのタイプに分類されています。

SS型

日本人に一番多いと言われるのがこのタイプ。セロトニンの分泌が多くないので不安を感じやすく、行動が慎重になることが多い。

日本人の65%にも及ぶそうな。

SL型

SとLの半分づつです。バランスタイプですね。日本人は30%ぐらいがこのSL型だそうです。

LL型

セロトニンを脳に運びまくりのポジティブ野郎ですね。

この遺伝子を持つのはアフリカ人が1番多く、次に欧米人が多いそうです。

セロトニントランスポーターに対しての僕の考え

僕は医療機関で検査したわけではないですが、今までの思考や行動からどう考えてもSS型、よくてSL型なのかなと思う。

こうやって見るとSS型は幸せホルモンのセロトニンが少ないデメリットばかりが目立ってしまいがちですが、僕らの祖先は慎重であることや不安を感じ取りリスクを事前に回避してきたことで生存してきたわけです。

危険な場所に近づかないことで、肉食獣に襲われなかったかもしれないし、いわゆる”危険な橋”を渡らなかったから死なずに済んだと言うことです。

リスク回避は生きる上で大事なことです。

投資をする上でもこの不安を感じやすい性質は吉なのか凶なのかは微妙なところですが、僕は不安を感じやすい人の方が向いているのではないかと考えます。

一朝一夕で結果を追うのではなく、様々なリスクを考えながら投資を行った方が一発の利益は出ないかもですが、即退場なんてことにはならないはずです。

リスク耐性の低い個人は退場してしまったら挽回は難しいですからね。

ただ、不安を感じやすいことによって損に対してあまりに敏感なのは考えものです。

始めたばかりなので”損なんて勉強代だ”と思っていますが、内心株価が下がると本当にがっかりしている自分がいます笑

人は得より損が三倍に感じるというそうですが、SS型の人には特にこたえるのかもしれませんね。

こればかりはうまく付き合っていかないといけないです。

実際にどう向き合うのか?

でもポジティブな行動をする人には憧れてしまいますね。

もっと大胆に思いっきり行動できたらどんなに素敵なことか。。。

僕がフォローしている愛すべき筋トレ社長ことテストステロン氏がとてもいいことを言っています。

悲しいかなこの世に生を享けた時点で強制的に全額betしている状態だ。配られたカードに文句を言っても仕方がないんだから勝ち方を考えろ。

 betというのはポーカーとかの用語”賭ける”ということですね。生まれてきた時点で自分の遺伝子やら環境に"if"はないんだから、泣き言を言っても始まらないということです。

科学的なエビデンス(証拠)に基づいていると言っても”血液型占い”の進化版みたいなもんだと思ってます。都合よく解釈したもの勝ちな面がありますので都合よく参考にしたら良いのではないでしょうか?

人間は因果関係を求めますから、占いで今日は運が悪いと出ていたら、なにかの不運を結びつけて考えるものです。

自分のできなかった言い訳に利用するのではなく、もっと都合よく解釈していきたいですね。

いやー今日は最高のリスク回避したなー。SS型遺伝子サイコー!

ちょっと無理がありますね笑

それでもネガティブな思考をしてしまう自分

30歳から文字通り"0"から始めた貯蓄や投資も今では一定の形にはなってきました。

これは多分不安を感じやすい自分だからこそ順調に増やせたのではないかとポジティブに捉えてますが、まだまだ不安が拭い去れません。もちろんまだ安心できる額ではないということもあるけれど、最近それだけではない気がします。

安心ってなに?って話です。例えば今生活のまま資産が一億円あったとしてもこの不安からは逃れられない気がします。

では僕の場合はなにから来る不安でどうしたらリスク回避できるのかを考えました。

僕の考えるリスク

僕の考えるリスク、それは原因は収入(働くこと)のことだと思います。

僕は決して働くことが嫌いではありません。むしろ働くことは楽しいと思っていますし、やりがいを感じることは喜びだとも思っています。

今の仕事はそれなりのやりがいと収入をもたらしてくれます。長期の雇用の話(正社員)がくるぐらいなので少しは安定しているのかもしれません。

ただ組織にいる以上、いつ自分の望まない仕事に移動させられるかわからないですから、完全に信用するには至りません。

”仕事なんてそんなに甘いものじゃない”

そんなお声が聞こえてきそうですが、僕にとってはいかに自分がイキイキ働くが重要だと思っています。

 

どうしたら不安から逃れられるのか?

一つ安心感を得られる方法は収入源が複数存在することだと思います。

一つの収入に頼っている限り、もしものことが起きた時に不安で仕方がありません。

複数の収入は心の安定に繋がるはずなのでまずは収入源を増やすことを考えております。

昔ダブルワークをしていた時は、収入源が二つ以上あったので一つがうまくいかなくても”別にいっか”と思えて気分的にとても気楽でした。

ただ、どちらも僕の意思ではなく雇用主の意向によって左右されるのでダブルワークが解決法ではないとも思ってます。

そこで考えるのは雇われではない収入、つまり自分で仕事を作ることです。

例えば、古いかもしれませんが手に職をつけることは安心に繋がるのではないかと思ってます。

一年ほど前に市の畑をレンタルして農業の真似事をしていた時期もありました、農業を収益化するのは多分相当な工夫をしなければ難しいかもしれませんが農業ができれば生きて行くことは困らないはずですよね。

あとは近所のラーメン屋は後継者を探しているようなので、本気で応募してみるとか。

自分の特技でまずは収入を得ることを目標にしていきたいです。

結局リスクをとるしかない

多分SS型の遺伝子を持つ僕は今まで、事業を起こすとかそんなことを計画だけ立ててみても実際には恐怖が勝ってしまって全然行動に移せなかったんです。

ただ、僕の将来の不安を解決する方法は自分で行動をする以外ないのではないか。

真剣に考えれば考えるほど、今の場所にとどまることがリスクでしかないと感じます。

つまり不安があるからこそ行動をするという結論です。皮肉なものです。

まとめ

全体を通して見るとやはり自分はネガティブだなと感じますね笑

でも自分はそういう思考なんでしょうがない、無理やりバカポジティブを演じてもいつかは破綻するので自分に正直に生きるのみです。

ただ、脳内の物質であるセロトニンが思考に関わっているのであればある程度のことは自分でコントロールができると思ってます。例えばセロトニンを分泌させる反復運動、ランニングでもいいし、筋トレでも脳内物質が出るそうです。

脳内物質がもたらす幸福感なら自分で作ってあげたらいいんではないでしょうか?

頭の中のホルモンのバランス的なお話なので上手に付き合っていきたいですね。

いずれにせよセロトニントランスポーター遺伝子はあくまで一つの要因にしか過ぎないのですから、都合のいい部分だけチョイスして未来の目標に向かって突っ走る方が健全だと思います。今いる場所も安全なんて保証はないんですから。

最後に僕と同じようなネガティブな人に提言があります。

”僕たちは将来のことに悩むことができるので、その先にあるリスクをいち早く見つけ対策を練られるんだからお得です”

どうですか、ネガティブも悪いことばかりじゃないでしょう!